自然農について

Johnny Farm自然農

自然農とは

  • 農薬と肥料を使わない
  • 土を耕さない
  • 草と虫を敵にしない

簡単に言うと自然に任せて、最低限の手入れすること。よく考えると人類が農業をやる前に地球も植物がいっぱい、元気に生きている。

耕さず、土を裸にせず、 動植物の亡骸の層で覆われた土は、 “豊穣の世界”なのです。 by 川口由一

自然農までに辿り着く

30歳になった際、いきなり農業に興味を持って、最初は大阪市内の家でプランダーをやって、途中津端修一先生の影響を受けて、菜園、庭つき家を憧れて、少し郊外の高槻市に引っ越しした。アパートだが、家近く畑があって、貸してもらった、野菜を栽培し始めたて、経験がないので、少し高いが、指導付きのシェア畑も参加した。更に本とかで色々勉強し、自然農の概念を学びました。

 

Johnny Farm

今11月の菜園

夏終わったから、少し寂しくなったね。今5月に植え付けたサツマイモ🍠を収穫だ😁。そして、大根、ニンジン、玉葱を頑張って栽培〜〜〜

今後の自分

もっと土が欲しい。自分食べる分をちゃんと自分で作る。肉とかはスーパーで、他は自分の手で作る!!!今住んでいる高槻は環境は良いだが、土地が高いね。。。もっと田舎行くかな。仕事はリモートできれば1番だが。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました